💥「バキッ…」その音は、リモワとあなたの心の悲鳴
待ちに待った海外旅行から帰国。ターンテーブルから流れてきた愛用の
リモワを見て愕然…無残な凹み、痛々しい亀裂
言葉を失いますよね😭
高級スーツケースの代名詞リモワは、確かに堅牢
でも、旅という冒険の中では、時に深い傷を負ってしまいます。
✈️ 空港で投げられた…
🧗 階段から落としてしまった…
💥 強い衝撃で角が陥没した…
特にアルミ製リモワは、その素材の特性上、一度受けた衝撃を記憶し続けます。
その凹みや歪みは、単なる破損ではなく、あなたの旅の記憶が刻まれた
「勲章」とも言えるかもしれません。
だからこそ、「もうダメだ」と諦めてしまう前に、その大切な相棒を「治療」して
再び一緒に旅に出る方法を考えてみませんか?
🔧 結論:リモワのボディ破損、修理できます!しかも、もっと強く美しく
「ここまで凹んだら、もう買い替えるしかないか…」
いいえ、その常識、ヒデ工房が覆します!
ヒデ工房にとって、リモワの亀裂やへこみ修理は、数ある修理メニューの中で
最も得意とする分野です。
私たちは、ただ元に戻すだけではありません。
✅ どこにも真似できない特殊な補強材と補強方法
→ 独自の技術で、修理前よりも強度を高めることも可能!見た目も美しく仕上げます。
✅ 穴あき・陥没もお任せ!修理の「最後の砦」
→ 他店やメーカーで断られた法人様、個人様が最後にたどり着く「駆け込み寺」
として、数々の奇跡的な修理を実現してきました。
大切なのは、「どこが」「どの程度」傷ついているかを正確に診断すること。
ヒデ工房では、リモワの状態を丁寧に見極め、最適な治療法をご提案します。
▶︎よくある神ワザ修理例
🛠 フレームの歪み修正
→ 熟練の技でハンマー矯正やプレス調整を行い、ピタッと閉まる感動をもう一度。
🛠 パーツ交換と強化
→ 割れた角をただ交換するだけでなく、内部から補強を加えて未来の衝撃に備えます。
🛠 再リベット・補強
→ グラグラになったヒンジ(蝶番)も、がっちり固定して安心です。
📸 まずはスマホで「オンライン診断」を!
修理できるか不安…そんな時は、まずスーツケースの写真を撮って
私たちに見せてください。
それが、復活への第一歩です!
✅ スーツケース全体の写真をいろんな角度からパシャリ!
✅ 凹みや亀裂がわかるように、アップでパシャリ!
写真を当店のフォームから送るだけ。プロの目であなたのリモワを診断し
最適な治療法と見積もりをご提案します。
東京など関東エリアにお住まいの方も、郵送修理で多数ご利用いただいていますのでご安心ください😊
💡 買い替えの前に!修理が絶対オススメな理由
10万円以上するリモワを、数万円の修理費で、しかも以前より強くして使い続けられるとしたら…?
✅ 圧倒的なコストパフォーマンス
→ 買い替え費用の数分の一で、思い出の詰まったリモワが復活します
(1〜2万円台で対応できるケースも!)
✅ “あなただけのリモワ”と共に、これからの旅も
→ 新品にはない、旅の歴史が刻まれた風合い。それを残しつつ、安心して使える状態にできます。
✅ メーカーの部品がなくても諦めない!
→ 部品供給が終わった古いモデルでも、代替パーツや加工技術を駆使して
修理可能な場合が多数あります。
🧑🔧 HIDE COBOは、あなたのリモワの主治医です
大阪府池田市に工房を構える私たちは、リモワをはじめとした高級スーツケースの
修理を専門としています。
東京、神奈川、千葉、埼玉など全国から、大切なスーツケースが毎日送られてきます。
✅ メーカー修理不可と言われても、私たちは諦めません。
✅ 破損箇所だけでなく、プロの目で全体をチェックし、隠れた不具合もお知らせします。
✅ 必ず修理前にお見積りをご提示。納得いただいてから、心を込めて作業します。
その凹み、その亀裂は、ただの破損ではありません。
それは、あなたの冒険の証。
すぐに手放すのは、あまりにもったいない。
ぜひ一度、私たちにあなたの「旅の相棒」を見せてください。
▶︎ 株式会社ヒデ工房 公式サイトはこちら
https://hide-cobo.com/
▶︎ 無料の修理お見積もりはこちらから
https://hide-cobo.com/lineestimate/
#リモワ修理 #スーツケース修理 #リモワ凹み #スーツケース凹み #リモワ亀裂 #スーツケース割れ #ヒデ工房 #RIMOWA修理 #旅の相棒 #一生モノ #スーツケース修理東京 #スーツケース修理大阪 #メーカー修理不可 #アルミスーツケース #旅したくなるフォト #修理か買い替えか #キャリーケース修理 #旅行好きな人と繋がりたい #旅の準備 #愛用品